スピリチュアルへの偏見(その2)

前回 田久保流秘伝 ダブルアームスープレックス ビル・ロビンンソン@人間風車 由来 ではなく アントニオ猪木由来の《風車理論》 ↑ココ大事!(笑) によって 僕の持っていた疑念・偏見等を 見事にutilizeしてくれた田久保さん。 そのおかげで、自然に... (続きを読む)

めんどくさい

なんかこの人、、、 めんどくさい人だな。。。 って思うこと、あるでしょ。 まぁ、僕は自分がそう思う人とは 個人的には極力関わらないように したいクチなので、表面的にその場だけ ニコニコしてやり過ごすことが多い^^; でも めんどくさい って思うということは ... (続きを読む)

疑念

以前は随分と他人の目を 気にして生きていた。 でも、ようやく そんなの関係ねぇ コレでいいのだ と、ほのかな自信もめばえ、 多少、何かがあっても、 もう揺らがない。 自分自身のよりどころたりえる “正規品の自分” を見つけることができたのだ。 以前はいつ... (続きを読む)

納得の決着

今の自分にどこか行き詰まり感じて、 セミナーに行ったり、本を読んだり とか。 新たな学びを得て、自分を変えるぜぃ! と意気込んでいたはずなのに、、、 せっかく学んだことを なかなか実践できない。。。 という人が結構多い。 なんで、できないかというと なんで、それをする... (続きを読む)

してん

固定観念を持たずに、さまざまな 角度・切り口から物事を観る。 いろいろな視点を持つことで、 自分が抱えてしまっている、 悩み・問題解決の糸口は見つかりやすくなる。 と、コレに異論がある人はほとんどいない とは思うのだけれど、、、 どこか、そんなのは散々言い古された お題目... (続きを読む)