
まぁ、呼び方は何でもいいのだけれど、
キミがいわゆるココロの学び的なモノに
興味をもって取り組んでいるとして
きっと、それは自分が『幸せ』になる、
『幸せ』を感じたい。からなのでしょ?
何か満たされない自分。
気がつけばいつも何か心配で
悩んでいる自分。
ふりかかる不幸・災難・アンラッキーを
嘆き苦しむ自分。
それをなんとかしたいのだ。
・・・
で、キミは自分に次々とふりかかる
不幸・災難・アンラッキーに
負けない、めげない、あきらめない、
強いココロを鍛えあげていくわけ。
よし!もう、
ちょっとやそっとのコトでは
揺らがない、動じなくなったぜぃ♪
と、自分のココロのバージョンアップを
実感できるようになった今日この頃。
いや、素晴らしい♪
その鍛えあげた強いココロがあれば
いつか、きっと、みんながうらやむ、
誰にでもわかる、大きな『幸せ』に
たどりつけるに違いない。
でも、かたや一方
ちょっと違ったニュアンスの
バージョンアップもあってね
磨きあげた繊細なココロ
というのも悪くない。
キミは自分の日常に起きている
様々な事象にココロを向けて、
今までは当たり前だと思っていたコトにも
いろいろな意味を見いだせるようになる。
いや、もう、
ちょっとしたコトがいちいち
身にしみるぜぃ。。。
ってね。
うん、素晴らしい♪
その磨きあげた繊細なココロがあれば
きっと、自分にしかわからないような
日々の些細で小さな『幸せ』を感じとるコトが
できるようになるに違いない。
はて、さて。
鍛えあげた強いココロ
磨きあげた繊細なココロ
今のキミが望むのは どっち?
最後にポチッポチッと♪
にほんブログ村
専門のカウンセラーに24時間いつでもLINEで気軽に相談できる!
⇒僕もカウンセラーやってます♪
★ココロの体操(生)随時開催中!
少人数グループセッション形式のプチ勉強会で
柔軟なモノの見方・捉え方を身につけよう♪
⇒詳しくはコチラから
★個別のカウンセリング・セッションのご案内はコチラ