選択

何か物を買う時、その値段が

高け(安け)ればいい

というものではないでしょ?

自分が今それを本当に必要か否か。
それを買うことで自分が満たされるか否か。

選択の本質はそこなわけ。

値段はその本質的な選択があってからの
二次的・三次的な目安・指標に過ぎないのだ。
本来は。

ところが日頃から値段というモノサシに
すっかり依存してしまっている僕たちは
ついつい、それだけで
モノを買ってしまったリする。

○○スーパーセール開催!
期間限定特価の今がお得!
全品半額!タイムセール!

なんて文言を見ると

だったら、買っとこうかな…

って、ついつい買い物カゴに
入れてしまうのよ、コレが^^;

でね。

コレは何も買い物に限ったことではなくて、
同じような感じで僕たちは結構ないきおいで
考えなしのとっても雑な選択を
してしまっているような気がするのだ。

楽しけりゃいい(⇒つまらないのはダメ)
正しけりゃいい(⇒悪いコトはダメ)

何をもって自分はその判断をしているのか?

そもそも、それは自分にとって本当に必要か?
それは自分が満たされる事象(捉え方)なのか?

一番根っこの部分できちんと
本質的な選択を自分がしているか否か。
たまにはじっくり見直してみる。

なんていうのも、いいかもしれないよね。(¨ )

356057

最後にポチッポチッと♪

にほんブログ村

★LINEトークCARE【随時、相談受付中♪】
専門のカウンセラーに24時間いつでもLINEで気軽に相談できる!
⇒僕もカウンセラーやってます♪

★ココロの体操(生)随時開催中!
少人数グループセッション形式のプチ勉強会で
柔軟なモノの見方・捉え方を身につけよう♪
⇒詳しくはコチラから

★個別のカウンセリング・セッションのご案内はコチラ

コメントを残す